3年ぶりに昔お世話になったライターさんから連絡
先日のことです。3年前に一度だけお世話になったブログライターさんから連絡がありました。
話はトントン拍子に進み、ライター契約をしていただきました。
なぜ私のことを覚えていて連絡をくれたのか?
当時の彼女は、まだ駆け出しでライターと言うほど経験も積んでいませんでした。
記事もまだまだで、手直しをしなければ使えないレベル。
駆け出しなので当たり前だし、私としても100円/1記事程度の支払いだからそんなに高望みをしていたわけではありませんでした。

その時はうまくいきませんでしたが、言葉で告げたわけでもないのにそのライターさんの気持の中になにか残っていたのでしょうね。
新型肺炎コロナウイルスの件もあり、「どうしているか?」と連絡をくれたのです。
ライターさんの経験値がハイレベルになって戻ってきました
3年も経つと、人間いろいろと経験を積んでたくましくなるものです。
面接も兼ねて、5分ほど電話で打ち合わせをしましたが、
- 『自分にできること・・・』
- 『自分のやりたいこと・・・』
をしっかりと区別をしていて、こちらのリクエストにどのように答えられるか明確な考え方を持っていましたので即採用!というか、『できればお願いしたい!』ということで快諾いただきました。
当時のブロガーさんと同じ人とは思えないほどの成長ぶりにびっくりで、もうほとんど教育ではなく、新しい道を切り開くお手伝い程度をしてあげれば自分ひとりで十分にやっていける人材に育っています。
SNSも使えるし、子供さんの成長記録や友達と遊びに出かけたことなど楽しそうに投稿しているので、ブロガーとしては素質十分と判断しました。
ライターなんて難しくないのですよ。
ライターというと難しく考える人がいますが、アメブロとかに投稿する趣味の記事や フェイスブックに投稿している方なら素質は十分なんですよね!

あと必要な条件は
- ポジティブであること
- アクティブに行動できること
- 楽しいことが好きなこと
- 要領よく手抜きができること(笑)
どういうことかと言うと
とにかく明るく前向きな性格でないといけません!
そして、何にでも興味があり ちょこっとでもでかけたりできる行動的な方であればブログライターの素質は大丈夫です。
記事を書くにはネタが必要ですから、好奇心は旺盛な方のほうが好ましいです。好奇心旺盛な方は、どこにでも出かけていきますから、自然と記事にするネタは集まってきます。
要領よく手抜きが出来る方は、コレも記事に アレも記事に と 何でもかんでも記事にするのでストレスが溜りません。
まだ一緒に仕事を始めて間がないので、深くは分かりませんが彼女はこういうタイプではないかと推測しています。
記事の内容については、私の方で添削するので大丈夫なんですよね!
ライター希望の方がいらしたら・・・

あなたも私のところでブログライターになってみませんか?
コメント欄で結構ですから連絡をくださいね!
次はブログを完全にお任せすること
とはいえ、現在はラーターさんなので記事を書くことは大丈夫なのですが、ブログを運営することは経験がなく、これからワードプレスで作ったブログへの投稿の方法など吸収することはたくさんあります。
できれば文章の書き方だけではなく、画像の処理や扱いについても出来るようになってほしいし、それが出来るようになれば、次は後輩の指導にも携わってほしいと考えていているのです。

少し時間はかかるけど・・・
もちろん外注化ということは、即戦力を導入するということだと認識しています。
その方が、コストも手間もかからないので、出来る人を雇い入れる!という考え方が普通だと思います。
でも。。。
でもこの即戦力ですが、私は 楽しくも 面白くも ないんです!
心の入った 気持ちのこもった文章を 書いてもらえると思えないのです。
訪問者の方が ほっこり するとは思えないんです。

このライターさんがどこまで育つか? 分かりません。
時間と手間とお金をかけても 育たないかも分かりません。 どう育つかは、私の能力の問題でライターさんの責任ではありません。
人間誰しも能力に大きな差はがありません。
育たないのではなく 育てられないのですから こちら側の責任です。
だから必ず育てます!
私のところで、楽しく 遊びながら たくさんの収入を取ってくださいね!
期待していますよ(プレッシャーかけとこ)
ライター希望 または お問い合わせ
ラウター希望の方・質問などはこちらから